4月15日(火) 3年生 大縄跳び![]() ![]() みんなで数を数えながら、苦手な人にも声をかけてたくさん跳びました。 体もポカポカになりましたね(^-^) 4月16日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン カレースープスパゲッティ かぼちゃのマリネ焼き ミニフィッシュ 牛乳 今日の献立のカレースープスパゲッティは、鶏肉、ベーコン、たまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじが入ったカレー味のスープスパゲッティです。カレーの香りがよく、具材にとても合っていて、おいしい一品でした。 かぼちゃのマリネ焼きは、新献立になります。かぼちゃに野菜ブイヨン、ノンエッグドレッシングで下味をつけ、焼物機で焼いています。新しい献立ですが、しっかり食べてくれるといいな、と思います。 4月14日 2年生 合同体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールを空に向かって投げてキャッチしたり、地面にボールをバウンドさせたものをキャッチしたりしました。 その後、みんなでボールあてゲームをしました。ボールを投げたり、逃げたりしながらボール遊びを楽しんでいました。 4月14日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 焼きとり みそ汁 もやしのゆずの香あえ 牛乳 今日の献立の焼きとりは、しょうが汁、綿実油で下味をつけた鶏肉と白ねぎを混ぜ合わせて焼物機で焼き、配缶時に甘辛いタレをかけています。 みそ汁は、豚肉、うすあげ、たまねぎ、キャベツ、にんじん、わかめが入った具沢山のみそ汁でした。 どの献立も、とてもおいしかったです! 4月14日 6年生英語の時間![]() ![]() 趣味や好きなスポーツ、フィリピンにあって日本にないものなどいろいろ教えてもらいました。 赤いバナナにはみんな驚いていました! |
|