理科 「植物の育ちとつくり」 (3年)
6月4日(水)
3年生は、ホウセンカとヒマワリを育てています。発芽した頃と比べると、随分成長しました。今日は、もっと大きく育つように、まびきをしました。今後の成長が楽しみですね。 ![]() ![]() 理科 「植物のつくりとはたらき」 (6年)
6月4日(水)
植物が根から吸い上げた水は、どこを通っていくのかな?ホウセンカに色水を吸わせて茎を裁断し、色がついた部分を観察しました。きれいに染まった通り道にみんな驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書の時間 (5年)
6月3日(火)
6時間目に、図書室へ行きました。メジャーリーガ―の大谷翔平選手の絵本「野球しようぜ」を読んでいる子のところに集まって何人かで楽しそうに見ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の朝会
6月2日(月)
本日の朝会では校長からの話のあと、健康委員会メンバーから健康を維持するための睡眠に関する案内をしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 「あわせていくつ」 (1年)
5月30日(金)
1年生の算数では「たし算」の学習がはじまりました。「あわせていくつ?」先生の問いかけに、子どもたちは元気な声で答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |