6/6(金) 5年社会見学(森ノ宮eメトロ)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自動運転バスに乗ったり、自分の書いたぬり絵が画面に登場するゲームがあったり、過去と未来の乗り物を映像で体験したりして楽しみました。 古い電車を改装した休憩所でひと休みしたり、プラレールで遊んだりする子もいました。 6/6 4年パッカー車体験![]() ![]() ![]() ![]() 先ずは、すぐに取り組むことの出来る「ごみの分別」から始めていくことを教わり、地球の環境を考えることの大切さを学びました。 6/5 6年租税教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5 2年生栄養学習![]() ![]() ![]() ![]() 6/3 音楽鑑賞会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音が重なっていく様子を自分たちで表現することや珍しい13拍子のリズムうちなどを挑戦することなど、色々な音の楽しみ方を教えてもらいました。 |