6/6 キャリア教育(大阪プロレス)4
選手であり、社長であるゼウスさんからは、「プロレスをしたり、鍛えたりすることを仕事だと思っていない。自分の好きなことをしていると思っている。だから、みなさんも自分がしたいことを見付けてください。」という趣旨の話がありました。
子どもたち一人一人が、自分の好きな仕事に就けるよう、今できることを全力でサポートできる大人でありたい。 そう思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6 キャリア教育(大阪プロレス)3
次の時間は、各教室に分かれて将来(夢)の話をしていただいたり、質問タイムの時間を取っていただいたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/6 キャリア教育(大阪プロレス)2
その後は、選手との腕相撲&相撲対決!
大声援を受けた代表の子どもたち。力いっぱいぶつかっていました。 レスラーの鍛え抜かれた体を実感したようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6 キャリア教育(大阪プロレス)1
今日、5,6年生のキャリア教育として、大阪プロレスから9名の方に来ていただきました。
技の紹介やエキシビションマッチをしていただき、大盛り上がり! エキシビションマッチでは、場外乱闘(?)もあり、子どもたちはびっくりしながらも拍手や声援を送っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(金) の給食
・豚肉の梅風味焼き
・五目汁ごま ・さんどまめのごまあえ ・ごはん ・牛乳 「さんどまめのごまあえ」 今が旬の、生のさんどまめを使用しています。 茹でて、ねりごま・砂糖・こいくちしょうゆを合わせた調味液であえ、最後に炒ったごまをふります。生だからこその歯ごたえと、さんどまめ本来の味がしっかりと感じられる献立でした。 今日も2年生の教室です。 1年生の時に牛乳を飲めなかった数名の児童が、今ではしっかり飲んでいます。 ストローレスの方も昨年度より取り組みを続けていますが、大半の児童がストローを使わず、上手に飲むことができるようになっています^^ 来週月曜日の給食は ・いかてんぷら ・フレッシュトマトのスープ煮 ・きゅうりのバジル風味サラダ ・おさつパン ・牛乳 です。 今日も美味しかったです、ごちそうさまでした^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|