土曜授業・避難訓練2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 津波がやってきたことを想定し、全児童が最上階に避難しました。大人数での避難ですが、どの学年も静かに集中して訓練することができ大変立派でした。 土曜授業・避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緊急地震速報音が流れると、素早く机の下にもぐり、避難体制をとることができています。 次の合図があるまで静かに避難することができました。 災害はいつどこで起こるか完璧に予想することはできません。家庭にいる時、友達と公園で遊んでいる時、家族でお出かけをしている時などお子様がよくいる場所を想起していただき、その場所で被災した場合の避難の仕方を確認しておくと良いと思います。 5月16日(金)![]() ![]() けいにくとはるさめのスープ ツナともやしのいためもの ごはん 牛乳 6年防災学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過去に実際に起きた地震をコンピューターで再現し、起震車でその時の揺れを体験できます。柱や身近なものにつかまっていないと振り落とされそうになります。 大きな揺れに見舞われた際は、まず自分の命を守るためにどうこうどうすればよいか改めて学ぶことができました。 5年防災学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな真剣です。 |
|