5年2組 調理実習3
おいしくいただきました。後片付けもきちんとできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 調理実習2
ほうれん草をゆでる時、熱湯に塩を少々入れるのはなぜ?
1.味付け 2.色をあざやかにする 3.歯ごたえをよくする こたえは、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 調理実習
初めての調理実習です。
お茶とほうれん草のおひたしでした。 お湯を沸かしたり、包丁を使ったり、少し緊張もしながら取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞
午前中、体育館で芸術鑑賞がありました。
劇団の方々が、早朝より舞台をセッティングしてくださり、笑いあり、感動ありのミュージカルを鑑賞しました。 子どもたちも楽しく観劇できたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 理科
植物のつくりとはたらきについて学習しました。植物の葉にふくろを被せた時の、ふくろの中の様子について観察結果をまとめました。
![]() ![]() |