本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

6年 非行防止教室

画像1 画像1
平野警察署員の方々が、非行防止教室の授業をしてくださいました。
テーマは、SNSについてです。身近にあるスマートフォンやタブレット、PCなど便利である反面、そこには色々な危険が潜んでいます。特にSNSの問題が近年急増しています。子どもたちは、小学生でも大きな問題に発展することが多々あることを学びました。

5年 非行防止教室

画像1 画像1
中央少年サポートの方々が、5年生の子どもたちに非行防止教室の授業をしてくださいました。
子どもたちは、非行をしないようにするためには、心のブレーキをかけることが大切であることを学びました。

委員会活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動の様子

4年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
社会見学の様子

4年生 社会見学

画像1 画像1
4年1組・2組の子どもたちが大阪市環境局平野工場に到着しました。社会科の学習をがんばります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30