☆★☆ 今年度も、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

5/29(木) 授業の様子

各授業で先日の中間テストが返却されています。
点数に一喜一憂をしたあとは、「どの問題を」「なぜ」まちがえたのかを、しっかりと振り返っておきましょう。

1限 1年1組 国語(テスト返却・解説)
   1年2組 英語(テスト返却・解説)

の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて

中間テストの後、委員会生徒と部活動所属生徒の有志が集まり、体育大会のテント設営を行いました。
手際よく行動できたので、予定より少し早く終わることができました。
ありがとうございました。

体育大会ではテントの下で休んだり、水分補給をしっかりと行い、熱中症を予防していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(水) 1学期中間テスト 最終日

今日も頑張っています。

1年生にとっては初めての定期テストです。
中学校と小学校の勉強の仕方のちがいを感じましたか?

2年生の教室の後ろには、体育大会の学級旗が掲げられていました。
中間テストが終われば、体育大会モードですね。

写真は1年1組、1年2組、2年1組、2年2組のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(火) 1学期中間テスト 1日目

みんな、懸命に問題用紙と解答用紙に向きあっています。

写真は3年1組、3年2組、3年3組のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教科書展示会のお知らせ

大阪市教育委員会からのお知らせです。

「教科書展示会」のお知らせ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月中行事予定

給食献立表

お知らせ(中学校より)

お知らせ(その他)

校長室だより

ほけんだより

【3年生】進路関連

学校評価

安全・安心な教育環境を実現するために

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地