連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

6月11日 ありがとうございます。

画像1
講師の大野節子先生から、とてもわかりやすいアドバイスをいただきました。

6月11日 算数科研修会

画像1
たった今、放課後時間を利用して、教員がわかりやすい授業づくりに向けた話し合いをしています。6年2組の村山先生が算数の研究授業に取り組み、その授業をもとに、学び合いを深めています。講師は、大阪市総合教育センターのスクールアドバイザー 大野節子先生です。
私たち塩草立葉小学校は、これからも学び続けていきます。

6月11日 浪速区青指こども食堂

6月22日に実施します。浪速区青少年指導員連絡協議会の皆さま、いつもありがとうございます。→浪速区青指こども食堂
画像1

6月11日 日本語教室

ひとりずつに寄り添っています。
画像1
画像2

6月11日 6年

1組 算数 分数のわり算
2組 社会 米作りのはじまり
3組 いろいろあるって どういうこと?
画像1
画像2
画像3
本日:count up542  | 昨日:521
今年度:29192
総数:414953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

各種案内

学校評価

学校だより

ほけんだより

いじめについて

安全マップ

こども食堂