ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

雨にも負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
今週より梅雨入りしましたが、子どもたちは、雨にも負けず元気に過ごしています。
休み時間には、教室でリコーダー練習をしたり、折り紙やお絵かきをしたり、ピロティでオセロや将棋をしたりして楽しむ姿が見られました。
雨の日が多いこの時期、安全に楽しく過ごしてくれると嬉しいです。

たし算 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、計算ブロックを使って、たし算の勉強をしました。
授業を受けている姿も、すっかり板についてきて成長を感じます。先生方の丁寧なご指導に、子どもたちが応えてくれているように感じます。

6年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、道徳で、「緑の闘士」と言われたケニアのワンガリ・マータイさんの生き方から、自然や環境を大切にすることについて学びました。また、信念を貫く強い生き方についても、考えることができました。先生からの問いかけに、活発な意見が出ていました。

分度器の学習、がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の子どもたちは、分度器の学習をがんばっています。今日は、180°よりも大きな角について調べました。
試行錯誤しながら、正しい角の大きさを調べる姿が、大変素敵でした!

生活見直しウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、生活見直しウィークです。全校朝会、担当の先生から、生活、安全、服装の身だしなみなどについて、お話がありました。
ウィーク中は、写真の掲示のことなどを、ふりかえりカードに毎日、自己点検します。

安全面を意識した生活態度や基本となる身だしなみなどは、小学校段階ではとても大切です。意識を高めてくれると嬉しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

交通安全マップ

非常変災時等の措置について

学校安心ルール