令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。 落とし物・忘れ物が増える時期です。持ち物に名前が書いてあるか、新しい学年・学級になっているか、もう一度ご確認お願いします。

1年 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日に春の遠足で長居公園の植物園に行きました。バラやネモフィラなどたくさんのお花を観察することができました。作ってもらったお弁当を、嬉しそうに見せ合いながら食べている姿が可愛かったです。

1年 春の遠足 2

画像1 画像1 画像2 画像2
遠足から帰ってきた後、植物園で見つけた花や虫を観察カードにかきました。花の特徴をしっかり思い出しながらかくことができていました。

おはなしらんど 四年生

画像1 画像1
今日は、「やきざかなののろい」を読み聞かせていただきました。
みなさん、焼魚を残さず食べていますか?

5月8日 2年生活科 ミニトマト

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科でミニトマトの苗を植えました。
土をしっかり入れて
小さな苗を大切そうに運んでいました。

おおきくなぁれ。

3年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(月)町たんけんに出かけました。公共施設やお店、家や道路の様子など実際に歩いて確かめました。調べたことを地図にまとめ、新聞づくりをします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

R7 お手紙(1学期)

行事予定表

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

校時表

いじめ対策基本方針

学校あんしんルール

PTAより

スクールカウンセラー より