グローバルクラブ(民族学級・多文化共生学級)
令和7年度第1回「ホランイの会」開級式をしました。
今年もソンセンニムから、いろいろなことを教えていただきます。 ![]() ![]() 裁判所の仕事
裁判所は、司法権を使って裁判にあたる国家機関をいい、立法・行政機関から独立しています。
裁判所では、国民の権利を守り、国民生活の平穏と安全を保つために、様々な裁判を扱います。 子ども達は、裁判員裁判の説明を聞きとても驚いていました。 ![]() ![]() 地域のみりょくを伝えよう
筋道を立てて説明するために大切なことを考えます。
グループごとに「大阪市の○○」を考えます。 この○○の中には、食べ物や場所など「みりょく」を入れます。 ![]() ![]() 天気と気温
天気によって気温が違うことがあります。
気温を折れ線グラフに表すと、1日の中でも気温の変化があることに気づくことができました。 ![]() ![]() 苗を植えよう
生活科の学習で、ミニトマトの苗を植えました。
水やりをがんばる! トマト大好きだから楽しみ! と、子ども達は、成長を楽しみにしています。 ![]() ![]() |
|