児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

野菜のパワー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜にはいろんなパワーがあることを知りました。最後は、野菜スープを考えました。

写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、創立50周年記念冊子の学級写真を撮影しました。どんな仕上がりになるかな?

野菜のパワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の食育の時間です。給食にはたくさんの野菜が入っています。野菜にはどんなパワーがあるかな?

キラキラの木

画像1 画像1
1.2年生のキラキラの木がたくさんのみをつけています。みんなのいいところがたくさん見たかりましたね。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生の朝の会です。日直が挨拶をしたり、健康調べをしました。その後今日のゼスチャークイズです。答えは?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/12 プール開き・3年校外学習(ハルカス)予備日
6/13 B校時6時限授業(14:50下校)・八幡屋小学校で芸術鑑賞会(落語)・ゆとりの日(17:00閉庁)・3年校外学習(港図書館、午前中)
6/16 集会
6/17 いきいき百歳体操
6/18 心臓2次検診(午前中)・スクールカウンセラー・ゆとりの日(17:00閉庁)

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生

学校のきまり