桜が咲き始めました

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★鶏肉とじゃがいもの煮物
★あつあげのしょうゆだれかけ
★紅鮭そぼろ
★ごはん
★牛乳
あつあげのしょうゆだれかけは、焼物機で焼いたあつあげに砂糖、みりん、こいくち醤油で煮立てたタレをかけて作ります。
紅鮭そぼろをご飯にかけるとごはんが進んで美味しくいただきました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は児童朝会がありました。
新しい学年になって初めての児童朝会で、全学年運動場で整列しました。

校長先生から【「時は金なり」という言葉があります。時間を上手に使うためにはどうしたらいいのか考えましょう。】【「出会いを大切しましょう。」今年は未来を感じることができる万博との出会いがあります。楽しみにしてください。】【今週の金曜日に学習参観があります。がんばってください。】とお話がありました。

朝会担当の先生から【8時15分までの朝の待ち方】【廊下の歩き方(右側通行)】【車道の歩き方、自転車の乗り方】についてお話がありました。

すくすくウォッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生と6年生がすくすくウォッチを実施しました。
5年生も6年生も、集中して取り組んでいました。

今日の給食 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の給食時間の様子です。

今日の給食 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★煮込みハンバーグ
★コーンスープ
★豆こんぶ
★コッペパン(いちごジャム)
★牛乳
煮込みハンバーグは、湯、ケチャップ、ウスターソースを加えて煮てマッシュルーム、ハンバーグを加えて煮て作ります。730個のハンバーグを大きな釜で煮込むと柔らかくておいしかったです。コーンスープも大好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30