本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

1年 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った図書の時間です。先生のお話をワクワクと目を輝かせて、聞いていました。沢山の素敵な本に出会って欲しいです。

1年 算数

画像1 画像1
算数でたしざんの学習をしました。
たす、わ など、書き順に気をつけて一生懸命に考えながら黒板をうつしていました。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 わたしたちの住む大阪府について学習しました。学習のまとめとして、大阪府について学んだことやさらに知りたいことなどを調べて発表ノートにまとめています。お互いのまとめたことが端末で見られるので、友だちのいいところを参考にしながら自分のノートをまとめていまふ。

6月2日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「豚肉のごまみそ焼き、五目汁、ツナともやしのいためもの、ご飯、牛乳」です。

「豚肉のごまみそ焼」』は、豚肉にねりごま、砂糖、こい口しょうゆ、赤みそで下味を付け、玉ねぎとピーマンを混ぜ合わせ、いりごまをふって焼いています。ご飯との相性がよく大人気でした。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風で動く車をつくって動かす活動を講堂でしました。

風によって物が動くことに興味をもち、進んで風を感じたり風を使って遊んだりして風のはたらきについて調べていました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/13 スポーツ記録会予備日
6/14 住吉大社御田植神事 校庭開放
6/16 3・4年遠足(大阪・関西万博) 栄養教室6年(2、3h)
6/17 1・2年遠足(大阪・関西万博) 栄養教室5年(2、3h)
6/18 3・6年帝塚山古墳見学 PTA見守りday3・4年
6/19 4年出前授業(環境局)2,3h 全学年5時間授業 C-NET SC来校

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし