大阪市立中学校教育研究会 令和7年度 研究テーマ「持続可能な未来社会の創り手となる資質・能力の育成」−ウェルビーイング・探究学習・総合的読解力−

【道徳部】第1回大阪市道徳教育推進委員会を開催しました

画像1 画像1
 6月9日(月)15:30より『第1回大阪市道徳教育推進委員会』を総合教育センターで開催しました。
 
 教育委員会初等・中学校教育グループ野村大悟総括指導主事、道徳部長神田敏生夕陽丘中学校校長のあいさつに続いて、新北島中学校の岡田芳和先生による「随筆教材」の授業展開の手法について解説がありました。
 また、参加された各校道徳教育推進委員の先生方に生徒役をつとめていただき「命のトランジットビザ」の模擬授業が行われました。
 
 1学期半ばで学校行事のお忙しい中、多くの道徳教育推進委員の先生にご参加いただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30