ようこそ、神津小学校ホームページへ。 (か)かがやく、(み)未来に、(つ)つながる神津小学校! がんばれ神津っ子!!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日
 今日の全校朝会では、校長先生から先週のみんなのがんばりを紹介してもらいました。また、今週金曜日にある参観日についてのお話もありました。今年度最初の学校行事である参観日、みんながんばりましょうね。この日は懇談会もあります。こちらもよろしくお願いします。

5年!理科の学習~アメダス&人工衛星ひまわり~

画像1 画像1
画像2 画像2
4/18(金)

理科では天気の変化のきまりを学習しています。今日は、天気は西から東へ変わっていくことやアメダスや人工衛星のひまわりについて知ることができました。教科書やタブレットを使って詳しく調べていきました。たくさんの国の人工衛星が飛んでいることも知り、驚いていました!これからももっと天気について詳しくなってほしいですね!

5年!国語の学習~音読発表会~

画像1 画像1
画像2 画像2
4/18(金)

今日は1.2組とも「おにぎり足の伝説」の音読発表を行いました。ペアで好きな場面を選んで、工夫する箇所や読むところを決めて練習してきました。
2人で協力して、特に「」のところに気持ちをこめて読むことができていました。スラスラ読める人も多かったです。そして、聞く人もいいところを見つけられるように、集中して聞くことができました。これからも国語の学習頑張りましょう!

音楽室より♪

『小さな世界』を、4年生が学習しています♪

音楽のリズムに合わせて、楽しく動きながら友だちとハイタッチをしていました♪
笑顔で仲よく手を合わせる姿をたくさんみることができました♪♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府の学習をしています♪

4年生が大阪府の学習を進めています!

『人口の多いところは、どこでしょう?』
『面積が一番広いのは?』
『一番小さいのは?』

教科書・黒板の資料を見ながら、学習を進めています。
大阪府ことをたくさん学んでほしいと思います♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30