6月13日(金)6年 家庭科「野菜いためを作ろう!」

画像1 画像1
11日(水)に2組と3組、12日(木)に1組で調理実習を行いました。

「班で協力して、ハム入り野菜いためを作ろう!」とのめあて通り、班のみんなで協力して野菜を切ったり炒めたりすることができました!
「思っていたより美味しかった!」
「みんなで作ったからより美味しく感じました!」
「野菜を切るのが難しかった。」
などの感想を聞くことができました!
お家でもチャレンジしてほしいと思います!

6月12日(木)2年 生活科「校区探検」について

2年生では今、依羅の地域について学習をしています。
明日13日はお天気ももちそうなので1・2時間目に校区探検に出かける予定にしています。

各教室では探検計画を立てたり、探検する際の交通ルールの確認をしたり、ルートを確認しながら明日を楽しみに取り組んできました。
保護者の皆様、お茶の準備などいつもありがとうごさいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(木)2年 お世話になったモリス先生、、、

2年生の教室前の廊下にモリス先生が来てくれました!!

子どもたちは感謝と別れを伝えていました。
「もっと一緒に勉強したかった!」「ありがとございました、楽しかった!」など
別れを惜しむ声が聞こえてきました。。。
モリス先生との楽しかった思い出を大切にしていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(水)1年 朝顔の観察

毎日コツコツと、水やりを一生懸命に続けてがんばる1年生!
そのおかげで、葉っぱが手のひらより大きく成長しています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月10日(火)避難訓練(火災)

理科室で火災が発生したことをを想定した避難訓練を行いました。

子どもたちは一生懸命に訓練に取り組んでいました。

いつ・どこで災害が起こるかはわかりません。
命を守るために日頃から様々な備えをしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/16 お話配達(2年)
6/17 9:30 歯科検診(2・6年)
代表委員会
6/18 40分授業
卒業アルバム写真(個人)
5年 研究授業(13:45下校、5年1組のみ14:50下校)
6/19 6年 社会見学(ピース大阪)
職場体験(我孫子南中学校より)
6/20 よさみ子どもフェスティバル
職場体験(我孫子南中学校より)
国際クラブ(民族学級)
アフタースクール

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

よさみ小学校 みんなのやくそく

安全マップ

学校安心ルール

非常時の対応について

大阪市教育委員会より