TOP

高殿南フェスティバル2

どのお店も子どもたちの工夫やアイデアがいっぱいで、とても楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高殿南フェスティバル1

高殿南フェスティバルがありました。
子どもたちが考えたお店を子どもたちが準備し、運営し、後片付けまでしました。
6年生のリーダーを中心に一人一人が協力し、楽しむことができました。
子どもたちの笑顔がいっぱいの素敵な高殿南フェスティバルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はみがき大会

5年生が、全国はみがき大会に参加しました。DVDを見ながら、歯について学びました。

ハブラシの使い方だけでなく、デンタルフロスの使い方も練習しました。この機会にぜひフロスも使って、お口のケアをしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

高殿南フェスティバルに向けた準備

明日の高殿南フェスティバルに向けた準備をしました。
どの班も、1年生から6年生まで班長を中心に準備に大忙しです。
どんな遊びやゲームができるのか、今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴集会

今日の朝の集会は、折り鶴集会でした。
広島への修学旅行にむけて、原爆が落とされた日について、6年生が調べたことを班のみんなにわかりやすく話をしてくれました。そのあと、みんなで千羽鶴を降りました。6年生が中心となって、折り鶴をたくさんおりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/16 代休
6/17 栄養教育推進事業3年(1組2限、2組3限)
6/18 プール開き 6年文楽鑑賞
6/19 平和集会
6/20 心臓2次検診 6年中学校体験(旭陽中学校)