♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

家庭科 6年生

その場所にあった、そうじの仕方を考えよう
それぞれ自分が掃除の仕方を知りたい部分について、学習者用端末を使って調べていました
すきま、まど、扇風機…
場所によって仕方が違うのですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科 1年生

はい、書けました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科 1年生

「いしや」と「いしゃ」
「しょっき」など小さい「つ」「や」の学習をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 1年生

今からアサガオの支柱をたてにいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 2年生

提出機能を使って、先生の画面に送ります
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

学校評価

学校の安心・安全