<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

全校集会 4月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式から1週間が経ちました。大淀中学校では、毎週月曜日の朝の時間に全校集会を行なっています。今朝は昨夜からの雨の影響で、体育館で全校集会を行いました。全校集会では、校長先生と生徒全員の朝の挨拶から始まります。生徒会役員が前に出て、元気に大きな声で「おはようございます!」と挨拶を交わしました。今週もよろしくお願いします。
 さて、今朝の全校集会のプログラムは、学級生徒会委員の「認証式」です。各学年1組の学級委員長が、クラス全委員を代表して認証状を受け取りました。他の学級委員の皆さんには、担任の先生から手渡していただきました。
 全校集会の校長先生の講話は、今週木曜日に行われる「全国学力・学習状況調査」、ならびに「大淀中学校防災について考える日(大淀防災の日)」について説明されました。今週は土曜日まで6日間授業があります。
 最後に始業式でも講話された「あいさつ」について、課題的に「先手必勝」「相手よりしっかりと」しましょうと話されました。
 今週も頑張りましょう!

4月11日(金)の献立

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん
焼きとり
みそ汁
もやしのゆずの香あえ
焼きのり
牛乳

4月10日(木)の献立

画像1 画像1
今日の献立

・ごはん
・カツカレーライス
・フルーツゼリー
・牛乳  

部活動紹介1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目体育館で部活動紹介を行いました。生徒会役員の進行で進められました。どの部活動も新入部員にデモンストレーションを積極的に行い、部活動の魅力を紹介してくれました。先輩部員のみなさんありがとうございました。
 明日から仮入部期間が始まります。必ず保護者の承諾を得て参加してください。新入生の下校時刻は午後5時です。

部活動紹介2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茶道部、合唱部、男子硬式テニス部の紹介です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30