2学期の始業式は8月26日です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、和風焼きそば、オクラのかつお梅風味、まっ茶大豆、ミニコッペパン、牛乳です。

6年 水泳出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(火)
6年生は、水泳のゲストティーチャーに来ていただき平泳ぎの泳ぎ方を教えていただきました。
2人1組になり、足の形や動かし方を教え合うなど楽しみながら取り組むことができました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、えだまめ、ごはん、牛乳です。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(月)

児童朝会がありました。
はじめに校長先生のお話がありました。
今日から本格的な暑さが続きます、水分補給をこまめにして熱中症などに気を付けて元気に過ごして元気に過ごそうということと、「いただきます」と言う言葉について考えてみようとお話がありました。
「いただきます」には、作ってくださった方、準備してくださった方などいろいろな方への感謝を感じて食べることと、何よりいのちをいただいているということについて考えながら食べることが大切ですね。
クラスのみんなで協力して、食品ロスを無くしたいですね。

最後に看護当番の今井先生から生活目標について話がありました。
今週は「廊下階段は右側を歩こう」です。
先週は雨の日が多かったですね。今週は天気がいい日が続きますが、運動場への移動の時など通行のルールを守って安全に過ごしたいですね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、いかのてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、きゅうりのバジル風味サラダ、パンプキンパン、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/19 6年着衣泳