○6月18日(水曜日)2年生理科授業
化学記号・化学式に関する小テストを実施した後、植物分野の学習の導入として、1年生既習事項(根・葉のはたらき)についておさらいしました。次時より、茎のはたらきについて学びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ○6月17日(火曜日)七夕かざり
地域の子育てサークル(バンビ)を訪ねたおり、七夕かざり分けていただきました。
ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ○6月16日(月曜日)避難訓練
地震を想定した避難訓練を実施しました。
整列後、消防の方に講評いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ○6月16 日(月曜日)2年生家庭科授業
調理実習の様子です。
班で協力しながら取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ○6月16日(月曜日)校内研究授業(3年生数学科)
√a+√bはaとbの和に根号を付した数と同一ではないことを、班での話し合い活動を通して明らかにした後、問題演習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|