5月16日(金)【2・5年】みんな遊びデー
運動委員会の児童が企画した「みんな遊びデー」。2・5年の活動の様子を紹介します。2・5年は、じゃんけん列車をした後にペアに分かれて交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(金)【1・6年】みんな遊びデー
運動委員会の児童が企画した「みんな遊びデー」。1・6年の活動の様子を紹介します。1・6年は、転がしドッジボールを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(金)1年生 国語科「みんなに はなそう」![]() ![]() ![]() ![]() 「どこで見つけましたか。」 学校で見つけたものの中から伝えたいことを選んで、クイズにしました。発表するときの声の大きさや、聞き方などに気をつけて、上手に発表することができました。 5月16日(金)1年生 算数科「なんばんめ」
「ひだりから」「みぎから」「うえから」「したから」という言葉をつかって、ものの位置を表す学習をしています。
同じ位置にあるものでも、起点を表すことばが変わると言い表し方が変わることに気付きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 4年車椅子体験
?リハビリテーションセンターの皆様から、車椅子の仕組みや操作について教えていただき、実際に乗ってみてさまざまなことに気づくことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |