夏休み中、計画的に生活を送ろう!!

1年生 体育の授業の様子 vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなかゴールまでも届かない子がいます。全身を使ってシュートを打ちましょう!!
大学1回生の実習の先生方に、シュートのコツを教えてもらっている生徒もいました^_^

1年生 体育の授業の様子 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育の授業は、バスケットボールのようですね。ボールコントロールの練習をした後、シュート練習に入りました。

1年生 体育の授業の様子 vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の授業に入らせてもらいました。まずは体力、筋力を上げるための補強運動です。

令和7年6月19日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉の梅風味焼き、五目汁、三度豆の胡麻和えです。
豚肉には、タンパク質やビタミンB1、 B12 、ビタミンAが豊富に含まれています。ビタミンB1は、疲労回復に効果的と言われています。疲れたときにはぜひ豚肉を食べるようにしましょう!

教職入門実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年6月19日(木)、本日1日、大阪教育大学の1回生の学生の皆さん10名が、「教職入門実習」の授業のため来校されました。
先生方の授業の様子や生徒との関わり方について学んでいきます。まだ1回生なので、教員採用試験は受けられませんが、将来大阪市で一緒に仕事ができることを期待しています。子ども思いの素晴らしい先生をめざしてくださいね^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/19 生徒専門委員会
6/21 創立記念日
6/23 生徒議会 スクールカウンセラー来校
6/25 期末テスト 1年社,理,体 2年社,理,音 3年社,理,技家