【3年生】 校外活動![]() ![]() エレベーターのドアが開くと、その眺望に歓声が上がりました。記念撮影をして、これより展望台から見学します。 【3年生】 校外活動![]() ![]() 6/18の給食![]() ![]() 子どもたちに人気のマーボーはるさめは、野菜もしっかり摂れる献立です。トウバンジャンの辛さは控えめで、ご飯にとてもよくあいます。今日も美味しくいただきます! 【3・4年生】プール開き![]() ![]() まずはシャワーです。冷ための水にも子ども達の元気が勝ります。次に、入水です。久しぶりのプールということで、いろいろな水慣れを行いました。ペアでの水のかけ合い、水中ジャンケン、ボビング、だるま浮きや伏し浮きなど、一つひとつ丁寧に確認しながら行いました。子ども達も時間が経つにつれ、去年の感覚を徐々に取り戻していったようです。 これからも水泳学習はしばらく続きます。ご家庭でも健康観察をしっかりと行なっていただき、体調がすぐれないときは無理をしないようにしていただければと思います。 身だしなみかっこよウィークが始まりました!![]() ![]() き→黄帽はかぶりましょう ぼ→ボタンはとめましょう う→上の服はズボンに入れましょう か→髪ゴムは手首につけません な→名札はちゃんとつけましょう う→上靴はふまずにはきましょう 身だしなみかっこよウィークが始まる前に、子ども達は運営委員会が撮影した動画を見ました。また、朝の時間に各クラスへ運営委員会が行き、身だしなみチェックを行っています。 ご家庭でも、是非「身だしなみチェック」をお願いします! |