修学旅行6年 2日目

画像1 画像1
修学旅行から無事に帰ってきました。

「メリハリをつけて、他の人のことを考えて行動しよう」というめあてを達成することができました。

きっといい思い出になったことだと思います。

家に帰って、ゆっくり思い出話を聞いてあげてください。

修学旅行6年 2日目

16:10に針テラスを出発しました。

予定より遅れております。

学校への到着予定時刻は、17:00頃です。

修学旅行6年 2日目

14時55分
安濃SAでトイレ休憩です。
みんな元気です。
画像1 画像1

修学旅行6年 2日目

13時25分
楽しい時間が終わりました。
今から今川小学校に向けて帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハヤシライス(米粉)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(金)
 今日の給食は、ハヤシライス、牛乳、キャベツとコーンのサラダ、りんご(缶)です。
 本来、ハヤシライスは小麦粉とサラダ油などで「ブラウンルウ」を作り、とろみをつけています。大阪市の給食では、小麦アレルギーのある人も食べることができるように、米を粉にして作られる米粉(上新粉)でとろみをつけています。
 教室では、「学校のハヤシライスが一番好き(5年生)」「ハヤシライスめっちゃおいしい!(2年生)」「お米うれしい(3年生)」と児童に好評でした。
 エネルギー619kcal たんぱく質22.0g 脂質15.2g 
 糖質92.3g
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/20 修学旅行6年(信楽・志摩方面)
生き物調べ4年(3〜6限)
6/23 クラブ活動
学校のきまり強調週間(27日まで)
6/24 今川ワンダーランド3年(公園清掃)2限
6/26 今川ワンダーランド3年予備日(公園清掃)2限
口座振替日

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

交通安全マップ

学校安心ルール

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

家庭学習の手引き