6/20 今日の授業(6年2組)社会
聖武天皇による大仏づくりはどのように進められたか調べて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 今日の授業(6年1組)英語
ふだんの自分の生活の様子を、友達に紹介する文を書いて、知りたいことをたずねあう練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 今日の授業(5年2組)道徳
「ことばのカタチ」。自分とのきょりをおいていた姉が自分のよさを生かしてがんばっているようすを見て、主人公は自分を見直そうとしています。じぶんらしさについて考えます。今は、最初の場面について隣同士で話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 今日の授業(5年1組)国語
「始まりの場面」と「山場」の王子さまの様子を比べて整理し、王子様がなぜ変わったのか理由を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/20 今日の授業(4年1組)社会
「もやしたあとのはいのゆくえ」。ごみをもやしたあとのはいは、今万博会場になっている夢洲などに埋め立てられました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|