★画面上部「行事予定」をOPENしました。各月の予定をご確認ください。  ☆本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。☆

今年は凄い数です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春先になると、どこからか沢山のカラスたちが集まってきます。
放っておくと、子どもたちが植えた野菜の苗などを
食べていきます。
困ったものです。
今日はまた凄い数。
早速、カラス追い払い隊 隊長の出動です。

可憐な花にはご用心

画像1 画像1
学習園の草抜きに訪れると、今年も咲いていました。
先日のパトロールでは、一輪も咲いていなかったのに。

今、街中ではこのナガミヒナゲシが咲き乱れています。
凄い数の種子を撒き散らし、近くの植物を枯らしてしまう帰化植物。
可憐な花だからこそ、抜かれずに殖えていくのでしょう。
これも植物の生きる知恵なのかもしれません。

この頃流行りの握力計 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うちもやってみよう!
エイッ!

わっ!◯◯ちゃん、すごい!
ワタシらも本気出すで!

この頃流行りの握力計 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フンヌ!
おっ!出た
60キロ。

えっ?すごい・・・
では、私も、フンッ!!
おっ、こちらも50キロ超えですね。

先生対決も見ものです。

4月30日(水)この頃流行りのシャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミナミンピック週間の自由参加の日。
練習したい子どもたちが、学年問わず集まります。
シャトルランで盛り上がっているところでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
6/23 プール開き C−NET(中)
6/24 プール開き ふれあい教育(2年 手話歌)
6/25 C−NET(高) クラブ活動
6/26 口座振替(5年生以外最終)
6/27 林間学習保護者説明会(5年) サミー・タイム(低)