1がっき よくがんばりました! みんなはなまる!!

全学年 防犯避難訓練

住吉警察署の方にお越しいただき、
校内に不審者が侵入したとの想定で
防犯避難訓練を実施しました。

本校教職員が不審者を確保したあとには、
警察署の方から全校児童に

👮‍♀️大きな声で助けをよぶ
👮‍♂️何が起こっているのかしっかり見る
👮‍♀️安全なところへ逃げる

ことがたいせつだと
お話をしていただきました。

住吉警察署さま
ありがとうございました。

★★こちらをクリック★★(6/10)全学年住吉警察署による防犯訓練「たすけてとさけぼう」のようす
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【市教委より】学校給食で使用する食材にかかる 今後の放射性物質検査(モニタリング検査)について

大阪市教育委員会からの文書です。
ご確認ください。

★★こちらをクリック★★給食食材の放射性物質検査について

(4・6年生)「大阪・関西万博」についてのアンケート結果

「大阪・関西万博」に遠足で参加した
4・6年生にアンケート。

1️⃣楽しかったですか?
🧡とても楽しかった・・・71名
💙楽しかった・・・57名
🧡あまり楽しくなかった・・・21名
💙楽しくなかった・・・3名

2️⃣楽しかったこと
  ・印象に残ったことは?
🧡大屋根リング・・・69名
💙パビリオンの展示内容・・・74名
🧡さまざまな国の人との交流・・・45名
💙イベントやショー・・・44名

3️⃣学べたことは?
🧡世界の国の文化や歴史・・・80名
💙新しい技術やアイデア・・・53名
🧡未来の社会や生活・・・75名
💙世界の人々とのコミュニケーション・・・58名

【保護者さまから学級担任へ:連絡帳より】
『万博への遠足、本当にお疲れさまでした。
 良い思い出ができ、またひとつ成長したと思います。
 ありがとうございました。』

こちらこそ、心温まるメッセージ
ありがとうございます。

1ねんせい さんすう

きょういくじっしゅうに きている
せんせいと おべんきょうしました。

3びきの きんぎょと
2ひきの きんぎょを
あわせると なんびきに なるかを
かんがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄チンジャオニューロースー
🥄中華みそスープ
🥄えだまめ
🥄ごはん・牛乳

チンジャオ(ニュー)ロースー
漢字で書くと
『青椒( )肉絲』?

1.「新」
2.「牛」
3.「焼」

ど〜れだっ??
(りょうりのてつじんレベル🍳🍳🍳🍳)
↓ こたえ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 5・6年 6h委員会活動
6/25 2〜6年 双方向オンライン学習訓練(下校後14:40〜15:20)
2年 AMはみがき指導
地域
6/28 17:00〜20:00苅田フェス

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

事務室より

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安全・安心

動画