6/6(金)の食材【ツナ缶】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6/6(金)の献立は「豚肉のごまみそ焼き、五目汁、ツナともやしのいためもの、ごはん、牛乳」でした。
 
 まぐろのことを英語で「ツナ」と言います。給食で使っているツナ缶の材料は、まぐろと綿実油、食塩です。(大阪市加工食品等の原材料表より)

 体をつくるもとになる、たんぱく質を多く含んでいる魚です。

6/6 6年修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼ご飯を食べて、ふり返りをしたあと、閉舎式を行いました。楽しい時間はあっという間で、学校に向けて出発しました。

本校の電話回線について

現在、本校の第一電話回線(06-6698-1521)が、つながりにくくなっております。

最後の1けたのみが異なる(06-6698-1522)も、本校の電話回線ですので、合わせてご利用いただくようお願いいたします。

6/6 6年修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
 鳥羽水族館での様子です。班で協力してまわれています。短い時間ですがいい思い出にしましょう。

6/6 6年修学旅行11

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食です。たくさん食べて、2日目の活動も元気よく、がんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30