◆1・2年生着こなしセミナー◆
本日4月18日(金)6限目は、1・2年生合同の「着こなしセミナー」を体育館にて実施しました。本校の標準服メーカーである「カンコー」の方に来校していただき、標準服というか、みんなで揃えた制服の必要性の説明や着こなしについてのお話をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆耳鼻科検診(1)◆
本日4月17日(木)の午後は、保健室にて耳鼻科検診(1)[1年全クラス・2年2・3組]を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆1年生給食◆
本日4月17日(木)
豚肉のしょうが焼き とうふのみそ汁 じゃこピーマン 1年生は中学校に入学し、給食が始まり、今日で7回目の給食なので、手際よく準備をしていました。「おかわり」の手を挙げている人が多く、食欲旺盛で良かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みボール貸し出し
活動する生徒が多く、とても活気があります。
![]() ![]() ◆3年生 全国学力・学習状況調査◆
本日4月17日(木)は、3年生の「全国学力・学習状況調査」実施日です。
写真は2限目の数学科の学力調査の様子です。 上から順に3−1、3−2、3−3、3−4です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |