【3年生】算数と書写
算数科では、棒グラフの単元に入りました。
休み時間に「先生、今日はどんな勉強する?」と聞いてくる子もいます。「教科書を使って探してみて♪」と伝えると真剣に探していました。毎時間の授業を楽しみに頑張っているようですね! 書写では、「下」という漢字を練習しました。二画目の止めるところと、点が難しいと苦戦しながら頑張っていました。とっても丁寧に書けています! 最後の15分間で3種類のワークシートから自分が苦手だと感じて練習したい画数の、ワークシートを選んで取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【学校】クラブ活動
ゲームパソコンクラブでは、今日はUNO・トランプの活動でした。
4〜6年生が混合でゲームをしていて、とても楽しくすごしていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生】家庭科
6月21日(金)
楽しみにしていた裁縫が始まりました! 自分の選んだ柄の布にチャコペンシルで印をつけていきます。 印をつけて、重ねた布をまち針でとめて、仮縫いをして、、とミシンで縫う前に準備がたくさんありますが頑張ってね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】音楽科のリズム打ち♪
6月19日(木)
じゃんけんぽん みんなであそぼう しろくまのジェンカ この3曲のリズム打ちをしています。 使った楽器は、カスタネット、タンブリン、鈴です。 来週は「ぶん ぶん ぶん」でリズム打ちをします! ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】外国語
6月20日(金)
speaking testがありました。好きな季節や誕生日、誕生日に欲しい物などを英語で受け答えしましたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() |