6月22日(日) 引き渡し訓練の様子
日曜参観終了後、10時40分から全学年による地震を想定した引き渡し訓練を行いました。運動場で各学級ごとに順次引き渡しをしました。
暑い中、日曜参観に続き、引き渡し訓練にご参加・ご協力いただきましてありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(日) 日曜参観の様子 1年 体育
講堂で、マット運動「かえるの足うち」「かえるの横跳び」などをしました。講堂にはたくさんの保護者の方が参観されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(日) 日曜参観の様子 2年 道徳
1組は、「くりのみ」、2組は「およげない りすさん」を題材にどんな気持ちなのかをくみ取る学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(日)日曜参観の様子 3年 国語(書写)
書写で、初めての毛筆の学習をしました。筆の持ち方などを知り、「二」を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(日)日曜参観の様子 4ー1 社会 4−2 算数
1組は社会で、「チキンラーメン」について学習をしました。
2組は算数で、「わかりやすく図で表そう」について学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|