なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4つのグループに分かれ、色を決めて画用紙の文字に沿って、ペタペタ手がたを付けていきました。 絵の具に手の平を付けるとき、躊躇していましたが、慣れると心地よい感覚になる子、最後まで指しか付けられない子と、様々でしたが、「手がたアート」を楽しんでいました。 5月29日の給食![]() ![]() 大豆は、たんぱく質やカルシウムを多く含み、食物繊維も豊富な食品です。豆類が苦手な児童は多いですが、カレーに入っているものは食べやすいようで、どのクラスもほぼ完食でした。 スポーツフェスティバル2![]() ![]() 福町らしい温かい雰囲気が伝わってきました。 ご参加いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。 スポーツフェスティバル1![]() ![]() 「勝利へ全力疾走」をスローガンに、子ども達はこれまで練習してきた成果を十分に発揮することができたスポーツフェスティバルになりました。 全力で頑張った子ども達をお家でしっかりとほめてあげてください。 PTA役員・実行委員、地域・保護者の皆様、準備から後片付けまでお手伝いいただきましてありがとうございました。 5月27日の給食![]() ![]() ひじきは、成長期に必要なカルシウムを多く含む食品です。今日はにんじんと油揚げを加えた定番の炒め煮にしています。しっかり味を含ませているため、ご飯と一緒に食べている児童も多かったです。 |
|