8月9日(土)〜8月17日(日)は学校閉庁日です。

遠足3〜6年生 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
快適な空間で、お弁当を美味しくいただきました♪






iPadから送信

遠足3〜6年生 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
ミストをくぐり抜け、昼食会場に到着です。
屋根もあり、安心です。






iPadから送信

遠足3〜6年生 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲートを入って近くにあるcommonsA館です。
たくさんの国の出展があり、まさに万博といった感じです♪






iPadから送信

遠足3〜6年生 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、万博会場にたどり着きました。
道中は優先列車で快適に夢洲駅を降り、団体入口からスムーズに入場することができました。






iPadから送信

5月28日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も、ゆうゆうタイム(縦割り班での運動遊び)です。6年生が1年生に声をかけ、一緒に遊び場に向かいます。遊びの中には、いわゆる昔遊びと言われるような遊びも含まれており、こういう機会がなければ、体験することもなかったかもしれません。子どもたちにとって大切な時間になってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/25 車いす体験(4年生)
会議の日 給食後下校
6/26 卒業アルバム写真撮影(6年生)
6/30 児童集会
非行防止教室(6年生)
林間学習前検診(5年生)