8月と9月の行事予定表を配信しております。ご確認ください。

今日の授業☆2年生英語科6月23日

期末テストが返却されました。

写真は、間違いやすい問題や、今後の学習において特に重要となるポイントについて、先生の解説を真剣に聞いている様子です。

生徒たちは、できなかったところを見直し、次につなげようと前向きに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生理科6月23日

先週実施された期末テストが返却されました。

テスト後は、先生からの解説を通して、自分の理解を深める時間となりました。あわせて、夏休みの課題についての説明も行われ、今後の学習への見通しを持つ機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校時の様子☆6月23日

今朝の登校時の様子です。
画像1 画像1

期末テストを終えて☆6月21日

期末テスト、おつかれさまでした。
さて、週明けからはテストの返却が始まります。

点数に一喜一憂する場面もあるでしょう、しかし、本当に大切なのは、「できたところを自信に変えること」「できなかったところから学び直すこと」です。

点数だけで終わらせずに、自分の学びをふり返り、次につなげるチャンスにしてください。努力は必ず力になります。応援しています!
画像1 画像1

教職員研修☆6月20日

本日、大阪市総合教育センターよりICT担当の指導主事の先生をお招きし、Chromebookの活用に関する研修を実施しました。

授業での効果的な活用方法や、機能の基本的な操作について実践的に学ぶ機会となり、参加した教職員にとって大変有意義な時間となりました。

今後の授業づくりに、今回の学びをしっかりと生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

保健だより