2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は書道に取り組んでいました。姿勢よく、しっかり筆を立てて書いている姿が、とても立派でした。3年生はKahoot!に挑戦中。ICTを使って、楽しみながら学習の振り返りをしていました。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6年生は全国学力・学習状況調査の質問紙に取り組んでいます。オンラインでの回答です。
最初QRコードが読み取りにくかった児童もいたようですが、すぐに入れて、問題なく取り組むことができました。6年生の皆さん、お疲れ様でした。

清掃時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命清掃活動をしています。
みんな、ありがとう。

4/18(金)きょうの給食

画像1 画像1
きょうの献立は、ごはん、鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、牛乳でした。

給食時間は、あつあげについてのクイズをしました。
あつあげは、とうふと同じように、たんぱく質やカルシウムを多く含んでいます。
画像2 画像2

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、たくさんの児童が外で遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30