6月27日 今日の給食

今日は、うずら豆のグラッセが出ました。
グラッセは、バターを使うフランス料理です。
給食では、バターの代わりに、オリーブ油を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 今日の給食

今日のメニューは、えびのチリソースでした。
大きなエビを使っています。
えびは、主に体をつくるもとになる赤のグループの食べ物で、たんぱく質がたくさんふくまれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 4年研究授業

今日は、4年生の研究授業がありました。
タグラグビーでしたが、チームごとに作戦を選んで、ゲーム内で実践していました。
うまくいったときの笑顔がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 今日の給食

今日はみそ汁が出ました。
みそ汁はもちろん年間でもよく出るメニューです。
給食のだしは、こんぶや、けずりぶしなども使いますが、今日はにぼしからとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 クラブ活動 その1

小学校のクラブ活動は、自分が興味をもった活動を選び、自分たちで協力しながら話し合ってクラブを運営するという目標があります。
この日は1学期のクラブ活動の最終日でしたが、まだ5回目にもかかわらず、さまざまなクラブで学年関係なく教え合ったり、協力して作品をつくったりする姿が見られました。ふだん学習している学級とは違った環境で、人間関係を広げながら学びを深めています。
手芸クラブ、工作クラブ、ダンスクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30