TOP

2年生 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は2年生が町探検で地域の佃煮・昆布店『神宗』の見学に行きました。開店準備中の限られた時間を子どもたちのために割いて、貴重なお話をたくさん話していただきました。すでに見学を済ませた『五感』とのコラボ商品を紹介された際には、地域の中での更なる繋がりに驚く声が子どもたちから聞かれました。

音楽朝会参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館に素敵な歌声がこだまします。今年度初めての音楽朝会参観です。今日は歌声を聞いてくれるお客さんがいて、いつもよりちょっぴり緊張した歌声の子どもたちでした。

開援隊園芸班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は開援隊園芸班活動で1年生の向日葵と2年生のミニトマトの支柱建てや雑草の除去を行いました。夏本番に向けていよいよ植物たちが勢いづいています。今後の成長が楽しみですね。園芸班の皆様、暑い中ご参加いただきありがとうございました。

東中学校オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は6年生で東中学校によるオンライン授業が行われました。数学、社会、国語の3科目に分かれて中学校の先生方による授業を受講します。中大江小、南大江小、玉造小の3小学校との合同開催で、子どもたちは他の学校の様子も気にしながら各教科の授業を楽しんでしました。

スロバキア音楽コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、バンスカー ビストゥリツァ市国立歌劇場のソリストの方々にご来校いただき、開平ホールでスロバキア音楽コンサートを実施しました。
4年生から6年生までの児童が鑑賞しました。
スロバキアの国や芸術についても教えていただき、とても充実した時間を過ごしました。
コンサートの後は質問の時間もいただき、興味のある事についてたくさん聞いていました。
最後に、日本での公演の成功を祈念して花束と折り鶴を送りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
クラブ活動
7/3 第4回クラブ活動
その他
7/1 創立記念日

開平だより

学校からのお知らせ

学校生活のきまり

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査の分析と取組

安心安全マップ

学校アンケート結果

大阪市いじめ対策基本方針

学校安心ルール