めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は
・鶏肉の竜田揚げ
・五目汁
・キャベツの梅風味
・ごはん
・牛乳

 今日は子どもたちに人気の鶏肉の竜田揚げです。4年生の教室では、「お増やし」の行列ができていました。4年生は3年生の時に引き続き、よく給食を食べる学年です。今年度もたくさん食べてくださいね。
画像2 画像2

学級写真

 今日は1時間目より、6年生から順番に学級写真を撮っていきました。カメラマンさんから「ピースと変顔はなしで!」「いい笑顔で!」と声をかけられて、みんな少しにっこりしてカメラにおさまりました。写真の出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は
・ビーフシチュー
・ベーコンとさんどまめのソテー
・みかん(缶)
・黒糖パン
・牛乳

 1年生の子どもたちは、しっかり給食を食べて、給食当番さんが給食室へ食缶や食器を返しに行っています。牛乳パックは給食室前で給食委員会のお兄さんお姉さんが一緒に片付けてくれます。
 お片付けも慣れてきましたね。
画像2 画像2

きれいな花をパシッ!

 2年生が校庭で春の花をタブレットで撮影していました。きれいに咲いている花を見つけて、パシッと撮影をしています。上手に撮影できたら、「みて!みて!」と見せに来てくれました。
 校門の桜も、葉桜になりながらも、まだきれいに咲いています。散った花びらは、鯉の池にたくさん落ちています。これも春ならではの光景ですね。
 いろいろな花を見て、みんな笑顔で春を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春を探して!

 4年生の理科の学習で、校庭で春の植物を探しています。教科書の写真を見ながら、写真と同じ植物を見つけていました。今日は昨日とは打って変わってとても良い天気で、子どもたちは春を感じながら学習をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30