暑い日が続いています。体調の管理に気をつけましょう。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目にクラブ活動がありました。

今日も楽しく活動することができました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★サーモンフライ
★豆乳スープ
★キャベツのゆずドレッシング
★黒糖パン
★牛乳
大豆を水に一晩つけておいてからすりつぶし、ころに水を加え、煮て絞ったものが豆乳です。今日は、豆乳スープに使っています。
カリッとあがったサーモンフライは、大人気でした。
今日は、五年生の教室に入りましたがあっという間に完食していました。

2年生栄養推進事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2.3時間目に栄養士さんから栄養の授業を受けました。
内容は、食べ物を赤、黄、緑の3つのグループに分けて、その食べ物の働きについて勉強しました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★八宝菜
★あつあげの中華みそだれかけ
★もやしの中華和え
★ごはん
★牛乳
八宝菜は、中国料理の一つです。「八」は、数が多いこといいます。給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類を使っています。
今日も大好評でした。

基礎学力強調週間(国語)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は基礎学力強調週間(国語)です。

今日は、掃除が終わった後のモジュールタイムの時に、国語の学習プリントをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30