クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も楽しく活動することができました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★豆乳スープ ★キャベツのゆずドレッシング ★黒糖パン ★牛乳 大豆を水に一晩つけておいてからすりつぶし、ころに水を加え、煮て絞ったものが豆乳です。今日は、豆乳スープに使っています。 カリッとあがったサーモンフライは、大人気でした。 今日は、五年生の教室に入りましたがあっという間に完食していました。 2年生栄養推進事業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内容は、食べ物を赤、黄、緑の3つのグループに分けて、その食べ物の働きについて勉強しました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★あつあげの中華みそだれかけ ★もやしの中華和え ★ごはん ★牛乳 八宝菜は、中国料理の一つです。「八」は、数が多いこといいます。給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類を使っています。 今日も大好評でした。 基礎学力強調週間(国語)![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、掃除が終わった後のモジュールタイムの時に、国語の学習プリントをしました。 |