○5月20日(火曜日)3年生校内研究授業(社会科)
昭和初期から終戦までの歴史を概観したうえで、「もし戦争が回避できたとするならば、どのタイミングだったのだろう?」というテーマで、史実をふまえて班で話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○5月19日(月曜日)全校集会
3名の教育実習生を受け入れました。
全校生徒に挨拶をしている様子です。 ![]() ![]() ○5月15日(金曜日)熱中症予防講座
1年生部活動部員と各学年代表生徒を対象に実施しました。各ご家庭におかれましては、お子さまに対する熱中症への注意喚起にご協力をお願い申しあげます。
![]() ![]() ○5月15日(金曜日)3年生修学旅行に向けて
放課後、修学旅行実行委員会を開催しました。出発式のリハーサル中です。
![]() ![]() ○5月16日(金曜日)1年生一泊移住に向けて
初めての中間テストを終え、ほっとしましたね。
学級活動では、一泊移住中のクラスのルールについて話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|