今日の給食
今日の給食の献立は、ハヤシライス、キャベツとコーンのサラダ、りんご(カット缶)、牛乳でした。
「ハヤシライス」 本来、ハヤシライスは小麦粉とサラダ油などで「ブラウンルウ」を作り、とろみをつけています。 大阪市の給食では、小麦アレルギーのある人も食べることができるように、米を粉にして作られる米粉(上新粉)でとろみをつけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
期末テストの後、非常に暑い昼下がりでしたが、避難訓練を実施しました。
災害は、いつ何時起きるかわかりません。季節も時間も選ばず、突然やってきます。 今回は、地震を想定して取り組みました。生徒たちは真剣な表情で訓練に挑みました。避難開始から、全校生徒が集合しての安全確認までスムーズに行うことができました。 避難訓練を通して防災意識を高めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト3日目![]() ![]() 1年:理科・数学・音楽 2,3年:理科・数学・技術家庭 もうひと頑張りです。 6月27日(金)
今日は日差しが届き、暑さを強く感じます。
「おはようございます」 正門からあいさつが聞こえてきます。あいさつを通じて人と人との繋がりを大切にします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本の世界に入り込んでみませんか![]() ![]() |
|