4月15日の給食

画像1 画像1
 しょうがとにんにくを香りよく炒め、牛ひき肉、豚ひき肉、とうふ、たまねぎ、にんじん、にらを炒め、トウバンジャン、塩、濃口しょうゆ、赤みそで味つけし、水どきでんぷんでとろみをつけたマーボーどうふです。
 きゅうりの和え物と缶詰のツナとチンゲンサイ、コーンを使った炒め物です。



  ≪こんだて≫
  ・マーボーどうふ
  ・きゅうりの中華あえ
  ・ツナとチンゲンサイのいためもの
  ・ごはん
  ・牛乳 

4月14日の給食

画像1 画像1
 今日は、入学祝いこんだてです。1年生の入学と、2〜6年生の進級を祝うこんだてです。
 トンカツは、冷凍のまま油で揚げました。牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使ったカレーをごはんの上にかけ、揚げたトンカツを添えました。
 みかんゼリーと缶詰の和なしを使ったフルーツゼリーです。


  ≪こんだて≫
  ・カツカレーライス
  ・フルーツゼリー
  ・牛乳

6年生の学習

 算数の学習、線対称な図形の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

 算数の学習です。整数と小数のしくみの学習です。十分の一、百分の一、千分の一にすると、どのように変わっていくかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の学習

 外国語活動の時間です。新たに来られたC−NETの先生と一緒に楽しく活動しています。世界のいろいろな国のあいさつの学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
長吉出戸小学校