7/1 今日の授業(5年2組)国語
「世界でいちばんやかましい音」「意見文を読み比べよう」のテストです。この時期、どこの学級も1学期のまとめのテストの時期ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 今日の授業(5年1組)外国語
モニターに合わせてみんなでボディランゲージも入れて会話の練習です。
画像の3つ目のボディランゲージは、タイミングよく撮れたと思うんですが。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 今日の授業(6年2組)算数
「全体の量を部分と部分の比で分ける方法を考えよう」。全体の量を1とみる方法と、部分と全体の等しい比をつくる方法の2通りの方法で解くことができますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 今日の授業(6年1組)外国語
スピーキングテストもあるので、ペアでスピーチの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/1 今日の授業(4年生)社会
「ごみを へらすために」。3R(リデュース・リユース・リサイクル)の具体的な取り組みについても考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|