暑い日が続きます。熱中症に十分注意して過ごしましょう。2学期は8月26日からです!

児童朝会 講話 11 6月30日「かな文字2」

本日の児童朝会では
前回に引き続いて
「かなもじ」について
お話しました。

暑い講堂でしたが
子どもたちは真剣に
聞き合っていました。

詳しくはココをクリック
してください。

6年・調理実習

画像1 画像1
6月27日(金)、家庭科の時間に1組・2組ともに調理実習で野菜炒めを作りました。
初めて野菜炒めにチャレンジする子が多く、包丁の使い方や炒め方に四苦八苦していました。
初めて自分で作った料理。おいしくいただきました。
画像2 画像2

2年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

動物園のかんばんとガイドブックを
丁寧に音読していました。
なぞり読みもできる子が
増えてきました。

5年生 社会科の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

暖流と寒流
そしてそれぞれの
流れにいる魚の名前などを
聞き合っていました。

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

帽子を忘れた
みつかった
みつからなかった
の場面を想像しながら
グループで聞き合いが
できていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

お知らせ

大宮西小安全マップ

大宮西小学校いじめ防止基本方針

講話

公開授業・公開研修会