★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

☆全校朝会☆

熱中症対策として、本日から全校朝会を多目的室で行います。

運動場の使い方について改めてルールを子どもたちと共有しました!

みんなで仲良く運動場を使えるように話しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆パッカー車体験☆

4年生は、環境事業センターからきたパッカー車にごみを入れたり、機械を動かしたりしました!パッカー車がどのようにごみを小さくしているのかを、興味津々で見ていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ちびっこ防災プロジェクト☆

本日からちびっこ防災プロジェクトが始動しました!

「はるかのひまわり」を植えているところです!

はるかのひまわりは、阪神・淡路大震災で亡くなった、はるかさんの自宅跡地に咲いたひまわりのことです。その種を大切に育て、震災の記憶をつなぐ活動をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆租税教室☆

税務支所の方が来られて、税金についての学習をしました!

自分たちの暮らしには税金が関係していること、

税金が無くなるとどんなことに困るかについて考えました!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆長小なかよし文化祭☆

各学級では、110周年にちなんだお店を考えて、楽しむことができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 委員会活動(1学期最終) アルバム撮影6年
7/3 Q‘sモールより出前授業6年
7/4 社会見学4年
7/7 PTA実行委員会