ジメジメムシムシしんどい時期ですが、ここを乗り切れば楽しい夏です!しっかり勉強して、期末テストで満足できる結果を出し、懇談で保護者や先生にほめられて、最高の夏休みを迎えよう!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
夏野菜のカレーライス サワーソテー 洋なし(カット缶)
ごはん 牛乳

エネルギー:796kcal たんぱく質:26.8g 脂質:20.3g 糖質:120.4g

《上手に水分をとりましょう》
 暑い時期は汗をよくかくため、体の中の水分が不足して熱中症に
かかりやすくなります。
 喉の渇きを感じてから水分をとるのではなく、こまめにとる習慣
を付けましょう。

★水分補給のタイミング
 ・就寝前 ・起床後 ・運動の前後 ・運動の途中 
 ・入浴の途中 など

今日の給食

画像1 画像1
チキントマトスパゲッティ キャベツのピクルス
ミニフィッシュ ミニコッペパン 牛乳

エネルギー:628kcal たんぱく質:31.7g 脂質:19.1g 糖質:75.3g

《よくかんで食べよう》
 よくかんで食べることで、体に良い影響を与えます。
・むし歯を予防する。
  唾液が多く分泌されることによって、口の中を清潔にし、むし歯を
 予防します。
・脳の働きを助ける
  顎が動き、周りの血管や神経が刺激されて、脳の血流がよくなりま
 す。
・食べすぎを予防する
  よくかんで食べると、脳の満腹中枢が刺激され、満腹感を感じやす
 くなり、食べすぎを防ぎます。
・消化・吸収をよくする
  食べ物が細かくなり、唾液とよく混ざるため、胃や腸で消化・吸収
 がしやすくなります。

今日の給食

期末テストのため給食はありません。

今日の給食

期末テストのため、給食はありません。

今日の給食

期末テストのため、給食はありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 各種委員会
7/4 生徒評議会