熱中症に気をつけましょう。こまめな水分補給、十分な睡眠と朝食をとりましょう。

地域別子ども会・集団下校

1学期の終わりと夏休みの始まりを前にして、地域別子ども会と集団下校をしました。
1学期の集団登校を振り返ったり、夏休みについての注意を聞いたりしました。
最後は、班ごとに集団下校です。
暑い中でしたが、みんなきちんと並んで下校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食

・鶏肉と野菜のスープ煮
・ジャーマンポテト
・きゅうりとコーンのサラダ

今日もサマーベジタブルメニューが続きます。
今日のベジタブルは、コーンとキューカンバーです。
洋食メニューなので…。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけんクイズ

【3組】
生活科で「町たんけんクイズ」を作りました。
自分の知っている場所をクイズの問題にします。
答え合わせもしっかりやって、自分たちの町に少しくわしくなれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ取材

読売テレビの朝の情報番組「すまたん」が学校に取材に来ました。
取材されたのは、うさぎの「マロン」です。
番組内の動物を紹介するコーナーに登場します。
いつもお世話をしている飼育委員会の6年生が、代表してインタビューに答えてくれました。
放送は、7月中旬の予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 完成!

【1組】
図画工作科で作ってきたテープカッターもいよいよ完成に近づいてきました。
ニスが乾いたら、部品をつけるなどの最後の組み立て作業に取り組みます。
思い出に残る作品を目指して、板を割らないように慎重に釘を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/2 地域別子ども会 集団下校
7/4 歯科保健指導5年
7/7 クラブ活動 学校給食委員会
7/8 登校指導 PTA交通安全指導

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ