地域別子ども会・集団下校
1学期の終わりと夏休みの始まりを前にして、地域別子ども会と集団下校をしました。
1学期の集団登校を振り返ったり、夏休みについての注意を聞いたりしました。 最後は、班ごとに集団下校です。 暑い中でしたが、みんなきちんと並んで下校していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・鶏肉と野菜のスープ煮
・ジャーマンポテト ・きゅうりとコーンのサラダ 今日もサマーベジタブルメニューが続きます。 今日のベジタブルは、コーンとキューカンバーです。 洋食メニューなので…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町たんけんクイズ
【3組】
生活科で「町たんけんクイズ」を作りました。 自分の知っている場所をクイズの問題にします。 答え合わせもしっかりやって、自分たちの町に少しくわしくなれたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テレビ取材
読売テレビの朝の情報番組「すまたん」が学校に取材に来ました。
取材されたのは、うさぎの「マロン」です。 番組内の動物を紹介するコーナーに登場します。 いつもお世話をしている飼育委員会の6年生が、代表してインタビューに答えてくれました。 放送は、7月中旬の予定だそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 完成!
【1組】
図画工作科で作ってきたテープカッターもいよいよ完成に近づいてきました。 ニスが乾いたら、部品をつけるなどの最後の組み立て作業に取り組みます。 思い出に残る作品を目指して、板を割らないように慎重に釘を打っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|